|
ヨルダン・ハシェミット王国Hashemite Kingdom of Jordan |
■1996年3月にヨルダンのアンマン、死海、ペトラに行ったときの写真です。 |
■アンマン町中のスナップ | |
■アンマンの遺跡でカメラを構えると、子どもたちが先を争ってレンズの前に殺到してきました。 |
■ヨルダン渓谷では、人々が木陰でピクニックをしてくつろいでいる光景が至るところで見られました。温泉が流れ出しているところでは、いわゆる足湯を楽しんでいる姿がありました。 |
■ヨルダン渓谷の町で大勢の人がゾロゾロ歩くのに出くわしました。その集団は前半に男性が歩き、後ろに女性が付き従っていました。皆さんわりとニコニコしています。真ん中当たりに風船や色紙でデコレーションされたコウモリ傘をさした人がいましたが、何の行進か分かりませんでした。 |
■ペトラ遺跡 「シク」と呼ばれるペトラ遺跡への通路を抜けると、いきなり「カズネ」が目の前に現れました。 |
■2004/5/8放送のTBS「世界・ふしぎ発見」でペトラを取り上げていました。番組の中で、「岩山に彫り出された霊廟の上部に彫られている、天国に通じるとナバテア人が考えていたモノとはなんでしょうか?」という設問がありました。答えは「階段」です。よく見ると、下の写真にその「階段」が写っていました。 |
■砂漠の民ベドウィン、イスラムのモスク、ロバに乗った黒人の子ども・・・、これらを結びつけるものといったら、ヨルダンはヨーロッパ、アジア、アフリカの三大陸の接点ということなのでしょうか? |
■ヨルダンの概要 | |
首都 面積 人口 言語 人種 宗教 時差 一人当たりGNP |
アンマン Amman 8.9万平方キロメートル 533万人(2002年) アラビア語(公用語) パレスチナ人、ベドウィン系ヨルダン人 イスラム教93%、キリスト教7% 日本−7時間 1,807ドル(2003年推計) |
■ヨルダンの略史 | |
7世紀〜 16世紀〜 1919年 1923年 1946年 1950年 |
イスラム諸王朝の支配 オスマントルコの支配 英の委任統治領 トランス・ヨルダン王国建国 トランス・ヨルダン王国として独立 ヨルダン・ハシェミット王国と改称 |
「フォトとメッセージ」>> 「海外の写真」へ>> |