2005年10月16日〜2006年3月19日
10月9日に全面リセットしてから、魚も水草も元気です。
底砂を合計48kgに増量。CO2ガンガン添加。中央部メタハラ強光照射。大胆トリミング。コケ取りエビ大量(約150匹)投入。
10月16日の水景
 ロターラロトンジフォリアは茎をぐんぐん伸ばしていきます。
10月30日の水景 第1回トリミング
 ロターラロトンジフォリアとウォーターバコパを情け容赦なくカット差し戻しました(1〜2本残していますが(^-^;)。
11月13日の水景
 写真では分かりにくいですが、ロターラロトンジフォリアが密度を増やして繁茂してきました。カットの効果でしょうか。
 ミリオフォラムマトグロッセンセが左半分を覆い尽くして魚が泳ぎにくそうだったので70%位の量を間引きました。
11月26日27日トリミング後の水景 第2回トリミング
 真ん中のロターラロトンジフォリアのボリュームが大きくなりました。ウォーターバコパとロターラロトンジフォリアを思い切ってカットしました
  before

  after 
12月11日トリミングの前後の水景 第3回トリミング
 第2回トリミングから2週間ですが、すごい勢いで繁茂していきます。
 コケ対策として「ミナミヌマエビ」を50g(約150匹)投入しました。
  before

  after 
12月23日24日トリミング後の水景 第4回トリミング
 第3回トリミングから2週間です。やはり繁茂の勢いは衰えません。正月用?に再びカットしました。
 ロターラロトンジフォリアの足元が寂しく見えるのでブリクサショートリーフを移植しました。
 パロットフェザー(オオフサモ)は徒長するばかりなので抜去しました。
  before

  after 
2006年1月9日の水景
 年末のトリミングのおかげで正月はなかなか奇麗な水景で過ごせました。
2006年1月28の水景 第5回トリミング
水草が全体的に徒長して下半分が見窄らしくなってきたので、背丈を低くするため、短くカットしました。
before

after
2006年2月18の水景
2006年2月26の水景 第6回トリミング 
2006年3月19の水景
  だいたい水景は落ち着いてきたようです。ランプアイ20匹、アノマロクロミストーマシー6匹を放流しました。
− 前のページへはブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください −
− フォトとメッセージ −