■青森県写真集■ |
<大山ふるさと資料館> 青森県外ヶ浜町 2008年 1月 13日撮影 | |
■大山ふるさと資料館には、むかし地域で使われていた道具がきちんと展示されていました。 ■資料館が位置する蟹田大平(おおだい)地区には、縄文時代草創期の遺跡があり日本最古の土器片が出土している。 |
|
☆写真をクリックすると大きな写真が見られます☆ |
■大山ふるさと資料館は廃校となった大山小学校の校舎を利用しているので、懐かしい風情が美しく残されていた。 | |
![]() |
![]() |
■窓枠の景色。 | |
![]() |
![]() |
■農業、漁業、林業に使われた道具。 | |
![]() |
![]() |
■水稲栽培の道具。 | |
![]() |
![]() |
− 前のページへはブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください − |
− 青森県写真集 − |