■青森県写真集■ |
<ゴボウの収穫作業> 青森県東北町 2007年 12月 16日撮影 | |
■東北町の国道394号線を走っていると、雪の中でゴボウを収穫する光景に出会った。 ■青森県の東北町が属する上北地方は畜産と畑作が盛んな地域である。 ■青森県の食糧自給率は117%で、コメ、野菜、果実、畜産物、水産物、のそれぞれの産出額が600〜800億円とバランスがとれている。 ■青森県の畑作物生産量は、ダイコン、ナガイモ、ゴボウ、バレイショ、ニンニク、ニンジンなどの根菜類が全国のベスト5に入っている。 |
|
☆写真をクリックすると大きな写真が見られます☆ |
■白い雪原に黒い土が見えていた。 | |
![]() ![]() |
■土の中からゴボウが次々と出てくる。 |
![]() ![]() |
■ゴボウをバケットに積み込んでいく。 | |
![]() ![]() ![]() |
− 前のページへはブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください − |
− 青森県写真集 − |