<早春の湿原> 青森県青森市八甲田山田代平 2007年 5月 26日撮影 | |
■ワタスゲの白い綿毛姿は果実だと聞いたので、ワタスゲの花を見たいと思った。 ■チングルマとショウジョウバカマも咲いていた。 |
|
☆写真をクリックすると大きな写真が見られます☆ |
■一見、何も咲いていないような湿原。 | |
![]() ![]() |
■チングルマは真っ直ぐ太陽に向かって開いているようだ。 | |
![]() ![]() |
■ワタスゲ。目立たない花。 | |
![]() ![]() |
■ショウジョウバカマ。枯れたカヤの間から花だけ突き出しているように咲く。 |
![]() ![]() |
− 前のページへはブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください − |
− 青森県写真集 − |