<春を待つ梵珠山> 青森県 2007年 4月 7日撮影 | |
■青森市街から車で15分ほど走ると、「梵珠山県民の森」に着く。 ■森の中の散策路が丁寧に整えられていて歩きやすい。 ■春の花には少し早かったが、サワグルミの道、ミズバショウの道を歩いてみた。 |
|
☆写真をクリックすると大きな写真が見られます☆ |
■登り口の湿地にあるミズバショウの群落。少々早かった。 |
![]() ![]() |
■歩き始めるとミズナラ、サワグルミ、ブナの樹林を行く。 |
![]() ![]() |
■徐々に雪に埋もれる。 |
![]() ![]() |
■春の土手の定番はフキノトウ。 |
![]() ![]() |
■キクザキイチゲの中でも早く咲くものは色が濃いように感じる。 | |
![]() ![]() |
■カタクリが準備中。 |
![]() ![]() |
■爽やかな散策路。 |
![]() ![]() ![]() |
■オブジェ。 |
![]() ![]() ![]() |
■頂上付近はかなりの積雪が残っている。 | |
![]() ![]() |
■雪原に伸びる樹の影。 |
![]() ![]() |
■柔らかな曲面にしなだれる影。 |
![]() ![]() |
− 前のページへはブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください − |
− 青森県写真集 − |