<紅葉、十和田湖> 青森県十和田市 2006年 10月28日撮影 |
■連日、テレビで紅葉前線が取り上げられるなかで、必ずと言っていいほど十和田湖が紹介される。青森に居て行かないわけには行きません。 ■今日は、黒石から国道102号線を通って滝ノ沢峠から御鼻部山展望台に向かったが、御鼻部山は雲の中だった。 ■子ノ口から瞰湖台に向かい、夜明け前に瞰湖台に到着。満天の星に雲が広がり始めていた。 ■6時過ぎ、瞰湖台から湖に向かっていると、ほぼ真後ろから陽が射してきた。すると、湖の向こう側の雲がうっすらとピンク色に。 |
☆写真をクリックすると大きな写真が見られます☆ |
■瞰湖台に着いた時は星空が広がっていました。 |
![]() ![]() |
■瞰湖台の対岸と雲に朝日が当たり始めました。うっすらとピンク色になった雲が湖面に映っています。 |
![]() ![]() |
■瞰湖台の真下が美しい色づきであることに気づきました。 |
![]() ![]() |
■御倉半島に朝日が射します。 |
![]() ![]() |
■湖面に一際映えるカエデを見つけました。 |
![]() ![]() |
■御倉山の節理を見ようと湖岸に降りていきました。 |
![]() ![]() |
■ちらほら陽が射して輝いていました。 |
![]() ![]() |
■陽が射す帯が移ろいで行きます。 |
![]() ![]() |
■これが緑だったとは想像しがたい朱色。 |
![]() ![]() |
■オレンジの紅葉の一団に陽が射す。 |
![]() ![]() |
■白い岩肌と白い倒木。 |
![]() ![]() |
■。 |
![]() ![]() |
■。 |
![]() ![]() |
− 前のページへはブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください − |
− 青森県写真集 − |