<田名部まつり> 青森県むつ市 2006年 8月19日撮影
■「田名部まつり」を見るため、むつ市に行ってきました。
■残念ながら霧雨の中で、19日は巡行はないということでした。

■“田名部まつり”は 下北半島むつ市の田名部神社の例大祭で、毎年8月18日〜20日に開催されています。
■5台の山車が市内に繰り出され、お囃子と山車の飾り付けは京都祇園祭の流れを汲むとされ、日中は「静」、夜は提灯を灯して「動」の対照を見せる。
■江戸時代に信濃国から東北、蝦夷地を旅した菅江真澄が記した旅日記の寛政5年(1793)の頁に記録されている。
■”田名部まつり”に合わせて盆踊り「おしまこ流し踊り」が開催されます。
翩翻と幟がひるがえる田名部神社の境内には屋台。子供達も祭り装束です。
先山:稲荷山(いなりやま) 横迎町 豪川(ごうせん)組 御神体は稲荷神、白狐一対。
後山:香爐峯(こうろほう) 新町 新盛(しんせい)組 御神体は清少納言。
山車の飾りは優雅で雅。
二番山:猩々山(しょうじょうやま) 小川町 義勇(ぎゆう)組 御神体は猩猩神。
三番山:大黒山(だいこくやま) 柳町 共進(きょうしん)組 御神体は大黒天。
商店街を獅子舞が歩いていました。
お店を回ってご祝儀を戴き、御祓いをして回っているようでした。
− 前のページへはブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください −
− 青森県写真集 −